なぜコーティングにはメンテナンスが必要なのか?NOJがメンテナンスを重視する訳

お世話になっております。

ガラスコーティング専門店NOJ千葉店でございます!

本日も千葉店施工第一号のレクサスSCのお客様がメンテナンスでご来店されました!ありがとうございます!ブログでも何度か書いておりますメンテナンスについてご案内させていただきます。

皆さんがコーティングをされた後に施工店でメンテナンスを受けた事はありますでしょうか?大半の方が『無い』と答えられるのではないでしょうか。もしくは『メンテナンスキットをもらったからそれは使った事がある』、そもそもコーティングのメンテナンスなんて聞いた事がない!なんて意見もそれなりに多いと思います。

私自身NOJを知るまではコーティングのメンテナンスなんて知りませんでした。コーティングなんてやってもすぐに水アカ取れなくなるしだったら定期的に自分で磨いてワックスで十分だと思っていました。

メンテナンスが必要な理由としては第一に完璧なコーティングが存在しない事が挙げられます。コーティング屋がこんな事を言っていいのか?と思われるかもしれませんが事実です。分子レベルの話になってきますが、水アカにしても汚れにしてもガラス皮膜に侵食してしまうほど細かいのです。

コーティング無し

イメージしにくいかもしれませんが夏の日焼け対策で服を着ていない状態なのか日焼け止めを塗っているのかUVカットの服を着ているのかの違いといった所でしょうか。紫外線(水アカや汚れ)を直接浴びてしまえばすぐに日焼けしてしまいますよね?日焼け止めを塗っていればそれなりに日焼けは防げますが、長時間経てばうっすらTシャツ焼けしてしまう事もあると思います。服の下は焼けていないかと言えばわからないだけで紫外線は確実に皮膚に届いています。

ガラス系など劣化しやすいコーティング

日焼け止めも服も紫外線を防ぐ性能はそれぞれ異なります。服がどんなに良くても紫外線を完全に防ぐ事はできません。コーティングも同じで例えどんなに高性能であっても顕微鏡レベルの話になれば水アカや汚れを完全に防ぐ事ができないのです!

ではどうしましょう?

完全硬化型ガラスコーティングそれでも水アカ汚れは完全には防げません

コーティングで言えば洗車だけでは取れないだけであって汚れを分解する溶剤を使えば取れる!でもそのまま放置しておいたら磨いても取れなくなってしまう可能性があります。だからNOJはコーティングの定期的なメンテナンスを推奨し無料で行なっているのです!

NOJは磨き屋を名乗っています!磨きのプロです。他社さんのブログで『車の研磨は資格や検定もないのに何をもってプロと言うのか..』というくだりを見かけた事がありますが間違いなく私たちはプロです!塗装の限界を知っています。だから磨かなくても取れる物は磨かずに取るのです!他社さんの有料のメンテナンスには定期的な軽研磨とコーティングの再塗布というようなメニューもありますが、これは再施工です。少なからず塗装を削る可能性があります。

コーティングとはそもそも塗装の保護が目的です。それを水アカや汚れが取れない(取れなくなるまで放置させている)からと言ってその度に保護するはずの塗装を削るのは本末転倒ではないでしょうか?塗装の限界を知っている磨きのプロだからこそ塗装面に負担を掛けずにコーティングの性能を維持する選択肢として溶剤によるメンテナンスを選んでいるのです。

ちなみにNOJでも研磨によるメンテナンスも行なっております。ちょっとしたキズを磨きで消してコーティングを塗り直します。それ以外にも止むを得ない理由で取れなくなってしまった汚れや水アカを研磨で除去する事もあります(要相談)。ですがこれは最終手段です。むやみに塗装を削りたくない、削ることで起こるデメリットをお客様に商談時にもメンテナンス時にもしっかりご説明しております!

NOJがメンテナンスを重視している理由は大切なお客様の大切なお車を本当に大切に思っているからです!

せっかくキレイにコーティングされたお車をいつまでもキレイに乗り続けていただきたい!

【一瞬の美から継続の美へ】

NOJのこだわりは全てお客様への思いから!

今までのコーティングで施工後に悩まれた方はぜひNOJでコーティングを!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

NOJ千葉店

260-0045 

千葉県千葉市中央区弁天4丁目12-7


事業内容:ガラスコーティング 、カーフィルム、手洗い洗車、板金・塗装【保険対応します】

TEL043-441-4807


E-mailinfo@noj-chiba.com
電話受付 : 9002200365日対応!!
営業時間 : 10001800
定休日 : 毎週木曜日 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる