お世話になっております。
NOJ千葉店でございます!
今回は度々ブログに出てくる【無料メンテナンス】についてご紹介させていただきます!
個人的なお話ですが、結構なコーヒー好きです!突然すみません…。夜は寝れなくなるので控えてますが、毎朝必ず飲みます。
何故こんな話をするかと言いますと、ご家庭内でも起こりうる【取れない汚れ】で無料メンテナンスのイメージをしていただければ分かりやすいかなと思った次第です。

コーヒーカップも使えば毎回洗いますよね?日本茶が好きな方は湯のみも飲み終われば洗いますね。紅茶も同じです。カップを使えば洗います。ですが、長年使っていたり、ついうっかり洗うの忘れてそのまま放置しちゃった時とか上の画像の様になっちゃいますよね?
洗っても落ちない…。
そうなったら皆さんはどうしますか?まさかこれだけで新しいの買わないですよね…?エコじゃないですよそれは!プロに頼む方も恐らくいないかと…。
ほとんどの方が漂白すると思います。酸素系や塩素系の漂白剤とか、重曹にクエン酸、ネットでなんでも調べられる良い時代ですね!だいたいその場で解決できます!
ではコーティングした車だったらどうでしょうか?
これもネットで調べると色々出てきますね!酸性の溶剤とか、取れない水アカは磨くとか…。ご自身のお車にできますか?酸性の溶剤なんて怖いし磨くなんて労力がハンパないし、コーティング無くなりますよ…。
だから皆さんコーティング後の水アカには泣き寝入りしているのでは?方法はあるけど自分じゃできない、コーティング屋さんに頼めばお金掛かる…。だからそのままにされている方かなり多いのではないでしょうか?
【NOJ無料メンテナンス】
じゃあ実際に何してくれるの?って話ですよね!
先ほどのカップで例えると、一番適切な対処法が漂白剤なのか重曹なのかクエン酸なのか正直分かりませんよね?でも結果は恐らく同じです。ちゃんとキレイになります!リスクもそれなりにありますが、大差はないと思います。
車でそんなギャンブルできますか?
使い方間違えると塗装にダメージが残ったり、やれガラスには付着しない様にとか、完全に乾かさないとか…使い方慣れてる家庭用の溶剤とは訳が違います。家に次いで二番目に高い買い物と言われる車にそんなハイリスクな事しませんよね?
ここはプロの出番なのです!

実際のメンテナンスの画像です。こちらは洗車後通常の拭き取りをしただけのボディです。
水アカ残ってますね…。ここに『魔法の液体1』とでも名付けておきましょうか、詳細は企業秘密なのですみません。とりあえず使ってみます!

水拭きだけに比べるとだいぶ取れましたが、まだ残っていますね。それなら『魔法の液体2』の出番だ!

キレイになりましたね!
これがメンテナンスの基本的な作業です!これが無料で受けられるのです!
他業者様でもメンテナンスを行なっている所はあります!ですがそのほとんどがメンテナンスとは程遠いただの重ね塗りです。当然塗り直しですからそれ相応の費用も掛かりますし、そもそも根源である汚れにはアプローチしていないので汚れの生き埋めです!埋められた汚れはどんどん奥へ奥へと突き進み塗装面まで突き進んだらもう手遅れです!
定期的なメンテナンスは【継続の美へ】の第一歩
NOJではコーティング業界の常識を覆すべく掲げているスローガンがあります!
【一瞬の美から継続の美へ】
プロのコーティング屋さんに出したんですから出来上がりが美しいのは当たり前です!
大事なのはどこまで美しさが続くかです!
何度も言います!コーティングにはメンテナンスが必要です!【継続の美】にはメンテナンスが絶対に必要なんです!
そのメンテナンスが無料で受けられるのはNOJだけ!
※メンテナンスは洗車を伴います。洗車料金のみ発生します。
もう迷う理由はありませんよね?
コーティングするならNOJ!
メンテナンスするのもNOJ!
締め切り間近!

皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております!
コメント